武甲山縦走<武甲山~小持山~大持山~武川岳~二子山>23km

今回はトレーニングの一環として、
登山をしてきました~
ルートとしては横瀬駅からまず武甲山
を目指し、そのまま小持山から大持山
を経由して、最後に二子山を通って
芦ヶ久保駅に向かうルートです。

西武新宿線の横瀬駅に到着

横瀬駅(7時30分)をスタート!

一の鳥居(518m)といってこの登山
ルートの大きな分岐点で、駐車場
もあります(8時45分)

不動滝はなかなかの高さ(9時15分)

武甲山まであと少し・・・、ただ登りが
続きます

武甲山に到着!(10時15分)

小持山方面に向かう途中、いきなり
急な登り坂!

小持山1,273mに到着!(11時15分)

今度は急な下り坂!

大持山1,294mに到着!(11時50分)

大持山山頂から少し離れたところに
展望台が有り、景色が綺麗です♪

そこからはきつい下り坂です

妻坂峠839mに到着!(12時35分)

登りが急な岩場を慎重に進みます

武川岳1,051mに到着(13時00分)

二子山に向かう途中の急な下り坂で
滑り落ちました(苦笑)

二子山雌岳882mに到着!(14時25分)

最後は沢沿いを芦ヶ久保駅に向かって
進みます!

ゴールの芦ヶ久保駅に到着!(15時20分)

今回の登山では

距離:23.10km
時間:7時間44分
運動量:1,210kcal
となりました~
とにかくアップダウンが何度も何度
もあったので、つま先と膝にかなり
効きましたね(^^;)
特に後半は下っているはずなのに
毎度毎度登り(しかも急登)が出て
きて、心が折れかけました(苦笑)
その分、ハードなトレーニングに
なりましたから、今後も山を登って
いきたいです~
2020年10月28日 19:09