カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ 痛みがある時や体調が悪い時の対処方法 ≫

ブログページ

プレスでキツい時、潰れるか?or 押し切るか?

サムネイル
潰れる場合メリットとしてはセーフティバーを利用してゆっくりと落とすことで、安全にギリギリまで刺激を入れることができます。一人で行う際に推奨できます。押し切る場合のメリットとしては、最後まで押し切ることで筋力(ストレングス)の向上に繋がります。そうすればMAX重量も伸びてくるので、トレーニングレベルも上昇してきます
2024年08月20日 20:18 |続きを読む|

トレーニング中の休息時間の目安とは

snapshot7
休息時間の指標としては以下の通りです。・筋持久力向上:30~60秒(12回以上できる負荷)・筋肥大:60~90秒(6~12回できる負荷)・筋力アップ:2~5分(6回未満の負荷)よって軽くて回数が多くできるような場合は休息時間が短く、重くて回数が少なくなる場合は休息時間が長くなります。
2024年08月02日 19:55 |続きを読む|

膝に違和感がある時の効果的なほぐし方

Snapshot
大腿四頭筋は骨盤の根本から起始して、膝のお皿を跨いですねのところに停止しています。作用でいうと膝の伸展に大きな関わりがあります。よってこの部分が硬くなると動きが悪くなると、膝の痛みの影響が出たりします。よって膝に違和感がある時は大腿四頭筋を意識してほぐすようにしています。
2024年07月26日 20:01 |続きを読む|

バーベルで手汗で滑らないようにする対処法

サムネイル
バーベルで扱うトレーニングのデッドリフトなど高重量を扱えるエクササイズでは、パワーグリップなどを使用するケースもあるでしょう。ただ手汗が出ていると、ズルズル滑ってしまいますよね。そんな時はグリップの先端と根元をしっかり拭く・手を石鹸で洗う・合谷や労宮のツボを押してみるなどをしてみましょう
2024年07月01日 20:07 |続きを読む|

前腕伸筋群に痛みがある時の対処法

サムネイル
前腕伸筋群は、意外と使用頻度の高い部位になります。トレーニング(ジム内)でいうと・ダンベルの持ち運ぶ時持つ動作・ウェイトプレートの付け替え時・サイドレイズやフロントレイズなどのレイズ系エクササイズ・アップライトロー・リバースリストカールなどが関係してきます。
2024年06月18日 19:51 |続きを読む|

ベンチプレスで肩を痛めてしまった時の対処法

サムネイル
肩を痛めてしまうとプレスの動作はおろか・頭上より手を高く持ち上げる動作・サイドレイズ系の外側に動かす動作・外転と外旋の複合動作などは痛みが出て、できなくなることもあります。プレス系でリハビリをするならば①スタートポジションのみだけ②可動域を数センチだけ動かす③ハーフくらいまで動かすなどして、少しずつ可動範囲をチェックしましょう
2024年06月04日 20:03 |続きを読む|

カーフの疲れに行っている対策

カーフの対策
ここのところ、カーフにやたらと疲れを感じやすくなっています。 特にカーフの上方にある膝窩に近いところに疲れが来ています。そんなこともありカーフに疲れが溜まったら・座位でのストレッチ ・ストレッチポール・低周波治療器を使用して、改善に努めています。
2024年03月06日 20:14 |続きを読む|

マッサージローラーで首や背面部もセルフケア

サムネイル
セルフケアとなると、手の届かない背面部はなかなか難しいもの。特に腰や背中など一番気になる部分ほど手が届きませんからね。そこでマッサージローラーを使用してそういった難しい腰や殿部などの部分もセルフケアする方法を紹介していきます
2024年02月09日 20:07 |続きを読む|

デッドリフトのセット間のストレッチ

サムネイル
デッドリフト中の腰の痛みですが、パワーラックなどの支柱を使ってストレッチをします。ポイントは支柱よりつま先が離れていると、あまり背中が伸びないのでストレッチ感が強くありません。そこでつま先をなるべく支柱に近い位置にもってくると、背中へのストレッチを感じられてきます。
2024年01月27日 20:10 |続きを読む|

ベンチプレス中、首元が「ビキッ」と・・・

ベンチプレス90㎏⑥ - コピー
幸いにも手首などに痺れはないので、第七頸椎の棘突起周辺の筋肉が炎症を起こしているのだと思います。第七頸椎はスクワットでバーベルを支える部位でもあるのでスクワットをはじめ、様々なエクササイズで影響がありそうです。
2024年01月23日 20:07 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!