カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ トレーニング器具の扱い方など ≫

ブログページ

レッグカールのシーテッドとライイングそれぞれの特徴

サムネイル
シーテッドは、ももの上からパッドを当てて、背面に背もたれがあります。またハムストリングスが伸展位です。一方イイングタイプはグリップを握って、アキレス腱をパッドに引っ掛けて構えます。ももを固定しているわけではないので、反動が生まれにくい為、力の入れ具合が難しく感じることもあるでしょう
2024年09月27日 19:30 |続きを読む|

バーベルとスミスマシンそれぞれのスクワットの特徴

サムネイル
バーベルスクワットの特徴・自分の上げやすい動作で挙げられる・スミスマシンに比べて大腿部や殿筋部などより強化されやすい ・体幹を安定させるために全身の微細な筋肉が活発化される。スミスマシンの特徴・軌道が固定されているので初心者でもやり易い・バランスが取りやすく、ケガのリスクが小さくなる・足の置く位置を自由に変えられるので、 ハックスクワットなども可能になる
2024年09月17日 20:07 |続きを読む|

ダンベル種目は降ろすまでがトレーニング

Snapshot
ダンベルはバーベルに比べると扱い方が難しく、高重量になればなる程コントロールが難しくなり、特にスタートポジションを取るのが困難になります。そこで行うダンベルを持ち上げる為の技術として「オン・ザ・ニー・テクニック」があります。
2024年07月30日 19:40 |続きを読む|

バーベルで手汗で滑らないようにする対処法

サムネイル
バーベルで扱うトレーニングのデッドリフトなど高重量を扱えるエクササイズでは、パワーグリップなどを使用するケースもあるでしょう。ただ手汗が出ていると、ズルズル滑ってしまいますよね。そんな時はグリップの先端と根元をしっかり拭く・手を石鹸で洗う・合谷や労宮のツボを押してみるなどをしてみましょう
2024年07月01日 20:07 |続きを読む|

レッグプレスの足の位置で変わる刺激

サムネイル
レッグプレスですが、このマシンは足を置く位置を変えると主動筋が変わってきて、大まかに4つのやり方があります。足を高くすると大殿筋。足を広げると内転筋。足を低くすると大腿四頭筋。そのまま膝を伸ばして行うと下腿三頭筋を鍛えることができます
2024年06月14日 19:18 |続きを読む|

ダンベル系も定期的に実施しないと・・・

挙がらない
ダンベルのエクササイズから遠ざかると身体のダンベル用の感覚が鈍り、久しぶりだと思うように挙上できなくなるのです。これは特にプレス系で顕著に現れてショルダープレスともなると、まずスタートポジションを取ることすら難しく感じることもありますから。
2024年03月22日 20:10 |続きを読む|

ベルトの必要性はいつ頃ですか

140kgスクワット(ベルト)⑤
ベルトは全員に必要かといったら、そうではないと思います。というのも筋トレがまだ初心者の場合そこまで必要となるケースは少ないからです。それより初心者の内は、重量よりも基本の動作を身につけることが優先しましょう。
2023年06月17日 20:19 |続きを読む|

ダンベルのプレス系で意外と重要なこと

インクライン・ダンベルプレス②
ダンベル系のプレスエクササイズでは、顔(頭)より高い位置にダンベルを持ち上げる為難易度が高くなります。その為に「オン・ザ・ニー・テクニック」を駆使して安全にスタートポジションを取る必要があります。しかしこれらも定期的に行っていないと持ち上がらないなんてことも起こりえます。
2023年04月12日 20:10 |続きを読む|

チェーンなど様々な負荷を足してみる

GIF画像チェーン・ベンチプレス①
ディップスやチンニングは自重エクササイズなので、自重で行っていると思います。ただ負荷が足りない場合はチェーンなどで自身の身体に負荷をプラスしてみると良いでしょう。その他にチェーンを使用したベンチプレスなどを紹介しています。
2022年07月10日 20:03 |続きを読む|

同じ名称のマシンでも違いはありますか?

レッグプレス(大殿筋)①
「ジムには様々なマシンが置いてありますが、同じようなマシンでも違いはあるものですか」といった相談を受けました。マシンには同じ名称でもセッティングが違うものがありますし、メーカーが違うと負荷の感じ方が変わってくるものもあります。
2021年03月21日 20:02 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!