カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ 富士山最長の「御殿場ルート」を日帰り登山! ≫

富士山最長の「御殿場ルート」を日帰り登山!

サムネイル


7月下旬に富士登山をしたというのに
シーズンが終わるまでに、あともう
1回という気持ちが芽生え・・・



少ない晴れの日に丁度オフということ
もあり、富士山へ再度アタック!

 



というわけで、今回は富士山のルート
の中では最長の御殿場ルートで登る
ことにしました!

 

 

 

↓動画はこちらから

 



この御殿場ルートは参考タイムとして
は、11~12時間とされているので、
日帰りでは厳しい状況ですが…



目標は9時間に設定(登り6時間、
下り3時間)して、これを過ぎたら
迷わず撤退します。



電車から富士山が見えましたが、
今年は例年より21日早く冠雪して
いるようです!



その為、これを見た時に山頂周辺は
雪が多いのかという不安が立ち込め
ました(^^;)

 



始発で出発して7時26分に御殿場駅
に到着しそのまま登山口の新五合目
行きのバスに乗車(7時38分)



バスに乗る時に検温して、リスト
バンドを腕に巻いておきます



新五合目の『御殿場口1,447m』に
到着。そして協力金1,000円を支払い
ます(8時14分)



御殿場ルートは緑色のバッチのよう
です



準備運動を済ませて、いよいよ頂上を
目指して出発!(8時25分)



スタートしてすぐあるのが大石茶屋
1,480mで、ここで軽食や休憩などを
取ることができます(8時33分)



御殿場ルートは基本このような砂利道
を延々進むことになります



しかも七合目(所要約4時間)まで
トイレが無いという点も、御殿場
ルートの特徴です。

 



富士山にも何種類かは花が咲いて
いるんですよね~



ガスが急に濃くなってきました



二合五勺(新五合五勺)の『次郎坊』
1915m(9時14分)+0:49



次郎坊を越した辺りから四合目くらい
にかけて、砂利道が特にフカフカで
思うように足が進まず、体力がみる
みる削られていきます(^^;)



新六合目(旧五合目)の避難小屋は
現在使用されていません(10時33分)
+2:08



六合目を過ぎて、ようやく砂利道の
フカフカも落ち着き、またガスも
晴れてきました♪



七合目(3,024m)でようやく山小屋
があります(11時38分)+3:13



するとすぐに『日の出館』3,038m
があり・・・



続いて『わらじ館』3,100m



そして『砂走館』3,115mがあります



しかし営業していたのは『わらじ館』
のみでした。

 



この辺りから富士山らしい赤岩ゾーン
に突入です



七合九勺にある『赤岩八号館』3,302m
ですが、ここも残念ながらやっていな
かったようです(12時34分)+4:09



ようやく八合目3,405m!



しかしここからが更に厳しいのが
富士山。休み休みです(^^;)



頂上が近づいているはずなんです
けど、まだその気配はありません



外から見たら、雪が結構ありそうに
見えましたが、実際は道の影にひっ
そりとあるだけだったので、ホッと
一安心。



ようやく頂上にある鳥居が見えて
きました!



富士山頂浅間大社銀名水3,712mに
到着!(14時05分)+5:45



何とか当初の目標通り、6時間を
切ることができました~



富士山の火口は大迫力! そして
写真右端には・・・



よく見るとその火口には、巨大な
氷柱があります!



時間もかなりシビアなので、剣ヶ峰
には向かわず、すぐに下山を開始。



あれだけきつかった登ってきた道も
下る時はスイスイです♪



七合目にある下山道の「大砂走り」
の分岐点(15時50分)+7:25



それでは下山の醍醐味、その名の通り
走って下ります!



吉田ルートと比べても、砂がかなり
ふっくらしていて、足首が埋まる
くらいまであります(^^;)



そして四合目(2322m)を過ぎた辺り
から、急にガスが発生して・・・



10m先が見えないくらいなるまでに。
そういえば、登りもこの辺りでガス
が酷かったんですよね(^^;)



恐る恐る下っていき、ようやく大石
茶屋に到着(16時51分)+8:26



最終のバスまで少し時間に余裕が
あったので、おにぎりをいただいて
休憩(すごく美味しかったです♪)



とうとう帰ってきました!御殿場口
バス停(17時06分)+8:41



ここのバスの最終が17:40だったので、
間に合ってひと安心(^^;)



今回の登山では


 距離:16.22km
 時間:8時間41分
 運動量:3322kcal


となりました



それにしても、さすが最長のルート
ということもあり、距離も長く体力的
にもしんどかったですね。。。

 



しかしこのルートを日帰りで達成
できたのは、かなり自信になりま
したね!

 



きっと来シーズンは須走ルートも
日帰りでアタックしてみようかと
検討しちゃいます(苦笑)

 



登山は筋トレにもダイエットにもなって

本当に最高ですね~






 

2021年09月11日 20:18

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!