関八州見晴台トレイルラン27km

寒くなってから山から離れていました
が、意を決して飯能へ。
今回は西武秩父線の西吾野駅から
スタート!(7時29分)

駅から徒歩10分ほどで高山不動尊
の登山口に到着

緩やかな坂道でウォーミングアップ

広い道に出たら走ります!

まずは高山不動尊の入口。ここの
階段が結構キツかったです(^^;)

そして本堂でお参り

高山不動尊から関八州見晴台までは
ほど近い距離にあります

そして関八州見晴台(771m)

ヤマノススメではここでコーヒーを
飲んでいましたね~

ここから東吾野駅方面へ下山して
いきます

途中一般道に出るので、ここも走って
進みます

中継点の金杉峠(555m)

この辺は走りやすい地形が多くて、
テンションも上がります♪

この顔振峠(505m)から毛呂山町方面
へ入っていきます

ここの分岐点(389m)を下ると東吾野駅
方面へ行くことができます

西武秩父線「東吾野駅」(12時46分)
そして一旦、天覚山方面へ進行。

東峠(287m)を南下すると一般道まで
もうすぐ!

あとは県道に沿って飯能駅に向かう
だけです(約7.5km)

ゴールの飯能駅に到着!(14時24分)

そして今回の登山では

距離:27.28km
時間:6時間55分
運動量:2693kcal
となりました
トレイルランということで、標高は
低めのところにしましたが、やはり
寒かったですね~
これで山は今年最後にしますが、今年は
・富士山×2回
・谷川岳
・両神山
・大菩薩嶺
など百名山にも行ってきました。
来年はもっと多くの百名山に挑戦して
いこうと思います!
2021年12月21日 18:48