「お客様の声」多数いただいております!
※写真をクリックすると詳細ページが開きます。
今すぐ無料カウンセリングに申し込む
契約場所:BIGBOX高田馬場西武フィットネスクラブ (新宿区高田馬場)
http://www.bigbox-baba.jp/fit_b/
初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!
下半身のトレーニングでいうと、
「スクワットは欠かせない!」
という方もいらっしゃるのかも
しれません。。。
スクワットに限らず、ランジやデッド
リフトなどのフリーウェイトを入れて
構成するのではないでしょうか。
ステーショナリーランジ
スティフレッグデッドリフト
ただ体調や気持ちなどコンディション
によっては、そうはいかないケースも
あるかと思います。
そんな時はマシンのみで構成する
という手も有り!
特にレッグプレスは足の置く位置など
を変えるだけで、刺激を変化させる
ことができるので超有能♪
まずは大殿筋狙いのレッグプレス
スタートポジション
収縮位ポジション
足の位置を高くすることで、殿筋への
ストレッチが大きくなるので、ヒップ
アップを狙いたい時に効果的
続いて大腿四頭筋狙いのレッグプレス
スタートポジション
収縮位ポジション
足の位置を低くすると、膝の角度が
鋭角になる為、大腿四頭筋に刺激が
集中します。
ただ扱える重量がグッと下がるので、
強度設定は注意が必要。
続いて内転筋狙いのレッグプレス
スタートポジション
収縮位ポジション
足の位置を広くして平泳ぎのキック
のように行うと、内転筋への刺激が
集中します
そしてシングルレッグプレス
スタートポジション
収縮位ポジション
片足ずつ行うので、両足の時と比べて
ボトムポジションが広がる為、殿筋や
ハムストリングスへの刺激が強くなり
ます。
しかし扱える重量がかなり下がるので
重量の設定には慎重になる必要があり
ます。
以上のようにマシンのレッグプレス
だけでもこれだけのバリエーション
が存在します!
しかも足の位置を変えるだけなので、
非常にやり方も簡単♪
ただ一つのマシンをずっと占領し続ける
のはマナー違反!
なので、もし実施される場合は一つか
二つ行ったら、マシンを一度離れて
別のエクササイズを行うのが良いで
しょう。
こういった気配りを行えると利用者
全体が気持ちよく使えるはずです
から。
レッグプレスはバリエーションが豊富
なので、ぜひ試してみて下さいね~
※写真をクリックすると詳細ページが開きます。
契約場所:BIGBOX高田馬場西武フィットネスクラブ (新宿区高田馬場)
http://www.bigbox-baba.jp/fit_b/
パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!