カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ ショート動画【シーテッドカーフレイズの特徴と注意点】 ≫

ショート動画【シーテッドカーフレイズの特徴と注意点】

サムネイル




↓関連動画はこちら




下腿三頭筋を鍛えるカーフレイズには
膝を伸ばして行う腓腹筋狙いのタイプ
と…



膝を曲げて行うヒラメ筋狙いのタイプ
の2種類があります。



ただ膝を曲げて(座って)行うシーテッド
カーフレイズは、本格的なトレーニング
ジムでないと殆ど設置されていません😣


もし設置されているなら、是非やって
みましょう!


ポイントは幾つかあります



まず膝関節が屈曲位なので、ヒラメ筋
を意識しましょう




続いて踵を落として、足関節の背屈を
します(これで効かせられます)。




意外と忘れやすいのがセーフティバー
なので、これは実施前に必ず外して
おきましょう




そしてスタートポジション




収縮位ポジション




ただ気が付くと、手の力を使って持ち
上げてしまうこともあるので、注意が
必要




また負荷としては、重たくして追い込む
ことも可能!




注意点としては、戻す時に慌てると
セーフティバーがはまらず足を押し
潰してしまうので慎重に戻すこと!




食わず嫌いでやらないエクササイズ
かもしれませんが、やってみると
意外と楽しいと思います😁


ヒラメ筋を強烈に効かせられるので、
ジムに置いてあったら是非試して
みて下さいね~



 


 

「お客様の声」多数いただいております!

お客様の声(数値入り)2018.11月

※写真をクリックすると詳細ページが開きます。

 

 

 


 

今すぐ無料カウンセリングに申し込む

0000541266.png

 

 





契約場所:BIGBOX高田馬場西武フィットネスクラブ (新宿区高田馬場) 
http://www.bigbox-baba.jp/fit_b/
 

 




 

2025年10月14日 19:40

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!