カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ トレーニング動画【背中】 ≫

ブログページ

チンニング(オーバーグリップ)

⑬
チンニングのバリエーション。握り方の違い(オーバーグリップ)レギュラーのスタンスとしては、肩幅より少し広めにして顎(チン)の前に上体を引き上げます。またワイドグリップで行うことも可能ですが、強度はかなり上昇します(広背筋の外側部に刺激が入ります)。主に背中の幅を広げるのに効果的です。エラーテクニックとしては、可動域が小さくなったり、バランスを崩してしまうことです。
2019年05月04日 23:12 |続きを読む|

ストレート・ラットプルダウン

⑤
広背筋などに関するトレーニング動画。ラットプルダウンを座らず立ったまま、肘を伸ばした状態で引きます。イメージとしてはプルオーバーが良いでしょう。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月16日 00:05 |続きを読む|

ワンハンド・ラットプル

④
広背筋などに関するトレーニング動画。マシンラットプルダウンをシングルグリップにして、片手でプルダウンを行います。意識性を高めながら行いましょう。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月16日 00:00 |続きを読む|

スミスマシン・サポーテッドロー

③
広背筋などに関するトレーニング動画。ベンチをインクラインにして上体を固定したままローイングします。スミスマシンでは軌道が固定されている分意識を高めます。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログ
2018年07月15日 23:56 |続きを読む|

Tバー・ローイング(改)

②
広背筋に関するトレーニング動画。バーベルを地面から斜め上方に引きます。専用のマシンがなければパワーラックの中で迷惑にならないように行いましょう。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月15日 23:52 |続きを読む|

スティーブ・リーブス・デッドリフト

①
広背筋に関するトレーニング動画です。スティーブ・リーブス・デッドリフト。持ち手はウェイトプレートを持ちかなりワイドスタンスでのエクササイズとなります。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログ。
2018年07月15日 23:48 |続きを読む|

プルダウン・グリップの違い(ニュートラル)

④プルダウン(ニュートラル)
広背筋などに関するトレーニング動画です。マシンプルダウンをニュートラルグリップで行っています。菱形筋や僧帽筋に効きやすくなります。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月14日 23:04 |続きを読む|

プルダウン・グリップの違い(バック)

③プルダウン(バック)
広背筋・菱形筋などに関するトレーニング動画です。マシンプルダウンをバックポジション(ビハインドザネック)で行っています。僧帽筋に効きやすいです。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月14日 23:01 |続きを読む|

プルダウン・グリップの違い(アンダー)

②プルダウン(アンダー)
広背筋などに関するトレーニング動画です。マシンプルダウンをアンダーグリップで行っています。これで行うと挙上重量がアップしやすいです。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月14日 22:59 |続きを読む|

プルダウン・グリップの違い(ワイド)

①プルダウン(ワイド)
広背筋などに関するトレーニング動画です。マシンラットプルダウンのワイドグリップで行っています。背中の幅を広げるのに有効なグリップです。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月14日 22:56 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!