カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ トレーニング動画【三角筋・サイド】 ≫

ブログページ

ショルダープレス(マシン・バックプレス)

⑫
ショルダープレスのバリエーション。器具による違い(マシン・バックプレス)マシンは軌道が固定されているので、フリーウェイトに比べてやりやすく感じるでしょう。通常はフロントプレスを行いますが、上体の向きを反対にするとバックプレスと同じような感覚になります。こうすると、扱える重量はグンと下がるので、コントロールを重視しましょう。
2019年04月05日 20:07 |続きを読む|

ショルダープレス(ダンベル・シーテッドプレス)

⑪
ショルダープレスのバリエーション。器具による違い(ダンベル・シーテッドプレス)ダンベルでのショルダープレスは、グリップや軌道を自由に変えることができます。前部線維を狙うならニュートラルグリップでプレスをすれば良いですし、中部線維を狙うならスタートポジションを耳の横にすれば可能となります。またプレスの最中に手首に回旋を加えながら行うと、通称アーノルドプレスといわれるやり方になります。
2019年04月05日 20:04 |続きを読む|

ショルダープレス(シーテッド・バックプレス)

⑩
ショルダープレスのバリエーション。器具による違い(シーテッド・バックプレス)シーテッドは、スタンディングに比べてある程度ウェイトコントロールもしやすいですが、バックプレスでは慎重になった方が良いです。首より後ろにポジションが来ることから、肩に痛みが走ったりすることもあるので、そのような場合は控えましょう。主に三角筋中部線維を刺激します。
2019年04月05日 20:01 |続きを読む|

ショルダープレス(バーベル)

⑨
ショルダープレスのバリエーション。器具による違い(スタンディング・バーベル)スタンディングでは、シーテッドと比べてバランスが取りにくいので、重量は少し軽めにしておきます。腰が反り過ぎると、大胸筋の関与が大きくなってしまうので、上体の角度は少し傾くくらいです。バリエーションとしてバックプレスもできますが、重量設定とバランスに注意が必要です。
2019年04月05日 19:58 |続きを読む|

アップライトロー(スミスマシン)

④
アップライトローのバリエーション。器具による違い(スミスマシンの特性)幅を狭く握ると肩峰付近の収縮が強くなり、広く握ると外側の収縮が強くなります。最大の特徴は軌道が固定されているので、初心者にも向いていますが、その反面逆にやりづらく感じることもあります。またバーベルと同様に高重量を扱いやすいです。主に三角筋中部線維を刺激します。エラーテクニックとしては、背中が丸くなっていたり、首がすくんでいたりことです。
2019年02月08日 22:26 |続きを読む|

アップライトロー(ケーブル)

③
アップライトローのバリエーション。器具による違い(ケーブルの特性)最大の特徴は、アタッチメントによって自分のやりやすいものを選択できます。またフリーウェイトよりも安全性は高いです。狭い幅で行うならロープを使用し、広い幅でやるならリボルビングバーなどを活用すると良いでしょう。主に三角筋中部線維を刺激します。エラーテクニックとしては、背中が丸くなっていたり、首がすくんでいたりことです。
2019年02月08日 22:22 |続きを読む|

アップライトロー(ダンベル)

②
アップライトローのバリエーション。器具による違い(ダンベルの特性)バーベルとの最大の違いは、グリップの幅が動作の最中に揺れてしまいやすいことです。その結果、バーベルよりも難度は高く感じるでしょう。左右差も出てしまうので、コントロール重視してあげましょう。主に三角筋中部線維を刺激します。エラーテクニックとしては、背中が丸くなっていたり、首がすくんでいたりことです。
2019年02月08日 22:18 |続きを読む|

アップライトロー(バーベル)

①
アップライトローのバリエーション。器具による違い(バーベルの特性)幅を狭く握ると肩峰付近の収縮が強くなり、広く握ると外側の収縮が強くなります。バーベルで行うと、他の器具に比べて高重量も可能になりますが、軸がブレてしまうこともあるので、バランスをしっかり取らなくてはなりません。主に三角筋中部線維を刺激します。エラーテクニックとしては、背中が丸くなっていたり、首がすくんでいたりことです。
2019年02月08日 22:13 |続きを読む|

肩に厚みをつける(ベント・アップライトロー)

⑤()
三角筋のうちサイド(中部線維)に関するトレーニング動画。前方に上体を少し傾けて行うアップライトロー。傾けることによって、中部線維をより刺激します。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです
2018年07月15日 19:52 |続きを読む|

肩に厚みをつける(ケーブル・ビハインドレイズ)

④()
三角筋のうちサイド(中部線維)に関するトレーニング動画です。ケーブルでビハインドバックポジションによるサイドレイズ。より三角筋中部に刺激できます。カッコいい身体作り専門高田馬場パーソナルトレーナー糸井克徳の公式サイトのブログです。
2018年07月15日 19:48 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!