カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOP ≫ ブログページ ≫

ブログページ

ショート動画【ヒップアップならスミスマシンでハックスクワット】

Snapshot_1
スミスマシンによるヒップアップを目的としたハックスクワット。まずはバーの高さを肩甲骨くらいの位置にセットしてそこへ少し寄りかかるような感じでバーを握る。しゃがむ位置は平行ではなく更に深くしゃがむことで大殿筋にストレッチが掛かり、ヒップアップに効果的になる
2025年09月02日 19:22 |続きを読む|

ショート動画【大腿四頭筋を追い込むならシシースクワット】

Snapshot_2
シシースクワットは自重系のエクササイズで、支柱などに片手をかけて行うスクワットの一つ。膝を突き出すように上体を倒していって肩から膝までが真っ直ぐになるように行っていきます。負荷が足りなければプレートを抱えて行うと更に強度がアップします
2025年08月29日 19:46 |続きを読む|

身体が硬い人向け!5つの腰痛対策ストレッチ

サムネイル
腰が痛いとそこばかり、気にしてしまいがちですが、腰と関連する 筋肉をほぐすことで楽になったりすることもあります。そこで腰以外の部分からアプローチすることも重要!おススメは腰との関連が深いお尻周辺や腸腰筋など股関節の筋肉をほぐしていくのです
2025年08月26日 19:38 |続きを読む|

2種目でハムストリングスを追い込むやり方

Snapshot_1
バーベルフルスクワットとスティフレッグデッドリフトを組み合わせて行うとハムストリングスを強烈に追い込むことができます。フルスクワットではももが床に対して平行まで下げることが重要で、デッドリフトでは膝を伸ばしバーベルやスミスマシンで行う際はステップ台を使用して高さを出すことが重要。
2025年08月22日 19:54 |続きを読む|

ショート動画【ハムを鍛えるデッドリフト(スミスマシン版)】

サムネイル(スミスマシン)
ハムストリングスを鍛えるのに特化したデッドリフトがありますが、スミスマシンでの特徴についてです!ここで気を付けなくてはならないのが行う時のバーの『高さ』。ステップ台を用意して行うと可動域が確保されるので、このように行うと刺激が強くなります
2025年08月18日 20:21 |続きを読む|

【ショート動画】ハムを鍛えるデッドリフト(バーベル版)

サムネイル(バーベル)
ハムストリングスを鍛えるのに特化したエクササイズ(デッドリフト)があります。これをバーベルで行うと、プレートが床に着いてしまって可動域が狭くなります。そこでステップ台などを用意すると、可動域を確保して行うことができます
2025年08月16日 20:05 |続きを読む|

マシンの長時間使用はマナー違反

サムネイル
一人の人間が同じマシンを長時間使い続けるのは迷惑を掛ける行為です。こういった迷惑行為というのは幾つかパターンがありますが、①スマホの操作②マシンでのおしゃべり③ルールを無視した長時間使用④複数人での使用。ジムでは譲り合いの精神で使うことが大切です
2025年08月02日 19:33 |続きを読む|

ベンチプレス台で行うバーベルカールなどの危険性

サムネイル
ベンチプレス台でアームカールを行っている人をたまに見掛けますが、コレって思ったよりも危険性が高いです!というのもベンチプレス台はあくまで寝て行うことが前提とされているので「高さ」への防御面は小さいのです。近くを通ろうとしたときにぶつかる危険線があるのです
2025年07月30日 19:18 |続きを読む|

肌が弱い人向け!屋外での日焼け7つのコツ

サムネイル
肌が弱い人向け!屋外での日焼け7つのコツ。①1回の日焼けで焼き過ぎない②下地ができるまで我慢(週1回程度)③最初は「曇り」の日で焼く④運動をしながら焼く⑤焼く時間は「物足りない」くらいが目安⑥日焼け後の肌のケア⑦特に焼けてしまう部位
2025年07月25日 19:35 |続きを読む|

ハムと殿筋に強烈!フルスクワット

サムネイル
フルスクワットにすることで、ハムと殿筋へのストレッチが強くなるので、強度が激烈にアップするのです!しゃがむ位置としては、ここではなくももが床と平行になるまで!このようにたった数センチの差ですがこの差が大きいのです!
2025年07月22日 21:04 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!