カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOP ≫ ブログページ ≫

ブログページ

トレーニング中の休息時間の目安とは

snapshot7
休息時間の指標としては以下の通りです。・筋持久力向上:30~60秒(12回以上できる負荷)・筋肥大:60~90秒(6~12回できる負荷)・筋力アップ:2~5分(6回未満の負荷)よって軽くて回数が多くできるような場合は休息時間が短く、重くて回数が少なくなる場合は休息時間が長くなります。
2024年08月02日 19:55 |続きを読む|

ダンベル種目は降ろすまでがトレーニング

Snapshot
ダンベルはバーベルに比べると扱い方が難しく、高重量になればなる程コントロールが難しくなり、特にスタートポジションを取るのが困難になります。そこで行うダンベルを持ち上げる為の技術として「オン・ザ・ニー・テクニック」があります。
2024年07月30日 19:40 |続きを読む|

膝に違和感がある時の効果的なほぐし方

Snapshot
大腿四頭筋は骨盤の根本から起始して、膝のお皿を跨いですねのところに停止しています。作用でいうと膝の伸展に大きな関わりがあります。よってこの部分が硬くなると動きが悪くなると、膝の痛みの影響が出たりします。よって膝に違和感がある時は大腿四頭筋を意識してほぐすようにしています。
2024年07月26日 20:01 |続きを読む|

奥多摩ハイキング(古里~鳩ノ巣渓谷~白丸湖)12㎞

サムネイル
古里駅を出発して多摩川沿いを寸庭橋、松の木尾根、雲仙橋、鳩ノ巣渓谷、白丸湖、数馬峡橋を経て奥多摩ハイキングをしてきました。今回の登山では 距離:12.34km 時間:3時間08分  運動量:1,297kcalとなりました
2024年07月20日 20:02 |続きを読む|

ベンチプレススローはダイエットにも効く

Snapshot
トレーニングにおいて胸の日はベンチプレスから入るパターンがどうも多くなりがちではないでしょうか。そんな時はベンチプレススローというエクササイズがあります。バーを勢い良く上方に跳ばすのですが、特にキャッチの瞬間が負荷が高いです。またエネルギー消費量が高くダイエットにも向いています
2024年07月19日 19:57 |続きを読む|

ディップス台がない時の代用トレーニング

サムネイル
自重エクササイズの中でも大胸筋や上腕三頭筋を鍛えるのに有効なディップス。ただジムによってはディップス台が設置されていないこともあるのですよね。そんな時はベンチディップス(加重)やプライオ・プッシュアップなどを運用すると引けを取らない強度になっていきます
2024年07月16日 19:46 |続きを読む|

大胸筋の内側部はワンハンドで鍛える

サムネイル
大胸筋は面積が大きく、上部中部下部と分かれていて内側部を鍛えるとなると、別の角度からのアプローチが必要です。よって「大胸筋を寄せる」動作は片手でないと難しくなるので、ワンハンドチェストプレスやワンハンドマシンフライを行って刺激しなくてはなりません
2024年07月12日 19:59 |続きを読む|

ヒップアップにスミスマシンのランジとデッドリフト

サムネイル
スミスマシンのバーの軌道が固定されていることを利用したエクササイズでは殿筋への刺激が強くなります。その中でもヒップランジとスティフレッグデッドリフトは、姿勢を工夫(お尻を後方に突き出す)するとヒップアップに効果的なものになります
2024年07月09日 19:51 |続きを読む|

お尻に効き過ぎる!スミスマシンの2つの種目

サムネイル
スミスマシンで行うエクササイズの・スプリットジャンプ ・ハックスクワットをうまく運用すると、殿筋を強烈に刺激することができます。それはスミスマシンの特性(バーの軌道が固定されている)を活かすことで殿筋が強烈に効くようになるからです
2024年07月05日 20:06 |続きを読む|

バーベルで手汗で滑らないようにする対処法

サムネイル
バーベルで扱うトレーニングのデッドリフトなど高重量を扱えるエクササイズでは、パワーグリップなどを使用するケースもあるでしょう。ただ手汗が出ていると、ズルズル滑ってしまいますよね。そんな時はグリップの先端と根元をしっかり拭く・手を石鹸で洗う・合谷や労宮のツボを押してみるなどをしてみましょう
2024年07月01日 20:07 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!