カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOP ≫ ブログページ ≫

ブログページ

肩凝りの対処法で大切なこととは

GIF画像(バーベル)
肩凝りが酷いとつい自分で触ってほぐしたくなりますよね私の個人的な見解として、セルフケアはあまりやらないというかは、うまくできないなというのが正直なところです。というのも、片方の肩凝りを揉むのに自分で行っていると、それだけでもう片方の肩回りの筋肉が収縮してしまうからです。
2022年03月15日 20:48 |続きを読む|

ベンチディップスは初心者から上級者まで対応

サムネイル
ベンチと台の距離は近すぎず、遠すぎずご自身の歩幅の1歩くらいになるように調整しましょう。上腕が床と平行になるくらいまで曲げます。この時、肘が外側に広がらないように注意しましょう。通常のディップスと比べると強度が低くなるので、女性や初心者の方でもやり易いです。
2022年03月14日 19:58 |続きを読む|

疲労回復に関与するアリシンとは?

DSC00960
疲労が溜まってくると、仕事やトレーニングに大きな影響が出てしまいますよね。それでは食事ではどういった栄養素が関わってくるのかというと、アリシンという成分があります。アリシンを多く含む食材・長ネギ・ニラ・たまねぎ・ニンニクなどです。
2022年03月12日 20:10 |続きを読む|

ディップスのバリエーション

サムネイル
上腕三頭筋を鍛えるエクササイズのうち自重によるディップスのバリエーションの紹介です。ディップス台に乗ったら、まずは身体が前後しないように安定させます。上腕が床と平行になるくらいまで下ろしますディップスは自重エクササイズの中でも強度は高めですが、専用のチェーンで更に負荷を足すことができます。
2022年03月11日 19:39 |続きを読む|

腕橈骨筋を狙ってハンマーカール

サムネイル
ハンマーカールは主に腕橈骨筋という筋肉を刺激していきます。この腕橈骨筋の動作は、人間の中でも数少ない『第二の梃子』と呼ばれる、力学的に有利に働く筋肉です。ですから比較的、高重量のものも扱いやすく感じるでしょう。やり方はスタンダードに立って行うのも良いですし、アジャストベンチで角度をつけてインクラインでやるのも良いでしょう。
2022年03月07日 20:12 |続きを読む|

ダイエットは週1回にまとめるか数回に分けるか

私のビデオ1
運動に慣れていないうちから全力で行い過ぎると…・頑張り過ぎで疲労が抜けない・ケガをしやすくなる(してしまう)・運動をしない方が安全だから辞めるといった負のスパイラルに陥りやす かったりします。ですから、細かく区切って週に3~4回ほど運動してみましょう。
2022年03月06日 19:59 |続きを読む|

ベンチの角度で調整、プルオーバー

サムネイル
背中を鍛えるエクササイズのうちベンチの角度で調整するダンベルプルオーバーの紹介です。ダンベルを胸の前に持って仰向けに寝ていきます。肘を伸展位のままダンベルを下ろしていって、頭の位置を越すようにします。ベンチをフラットか角度をつけて行うかは、ご自身の関節可動域と相談してやり易い方を選びましょう。
2022年03月04日 19:34 |続きを読む|

広背筋に効く!ダンベルワンハンドロー

サムネイル
背中を鍛えるエクササイズのうちダンベルを使用したワンハンドローの紹介です。左手で行う場合は、左手と左足を外側に出して身体を安定させますダンベルは腰の高さくらいまで引いて下ろす位置はなるべく低い位置にしましょうポイントはダンベルの自由落下を利用して、広背筋に大きなストレッチをかけられることです。
2022年03月03日 21:38 |続きを読む|

意外ときつい!ケーブル・斜め懸垂

⑦
プーリーマシンを使用したエクササイズのうち、ケーブル・斜め懸垂の紹介です。ウェイトは重しとして使うので、ケーブルがグラつかないように重さをMAXにしておきます。グリップの位置が高い場合は、強度が低くやり易いです。グリップの位置が低い場合は、上体が水平に近くなることから、強度や難度が上がります。
2022年02月24日 19:41 |続きを読む|

背中にストレッチ!ケーブル・ワンハンドロー

⑥
プーリーマシンを使用したエクササイズのうち、ワンハンドローの紹介です。グリップの位置は膝を軽く曲げた時に腕と水平になる高さにします。グリップとは反対側の手は、柱に置いて上体を安定させましょう。肩甲骨から大きく引き寄せて、戻す時は広背筋のストレッチをしっかり感じていきます。
2022年02月24日 19:36 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!