カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOP ≫ ブログページ ≫

ブログページ

須走ルートで富士登山 3062kcal消費

GH011665
須走ルートで富士登山。下半身への負荷は筋トレと違った刺激で楽しいです。下山道の「砂走り」は大きな石がゴロゴロしているので、勢いよく走るのは難しかったですね。今回の登山では 距離:14.85km 時間:7時間20分 運動量:3062kcalとなりました~
2022年07月22日 20:05 |続きを読む|

減量するには炭水化物を抜いた方が良いか

CIMG2936
ダイエットのためとはいえ炭水化物を抜いて、極端な話サラダのみの生活にしてみるというのは、少し考えた方が良いでしょう。人間が動く為には、エネルギー源が必要になってきますが、その元を断ってしまうとガス欠を起こして動けなくなってしまうからです
2022年07月16日 20:15 |続きを読む|

減量食にはこんにゃく

DSC01373
私がダイエットに欠かせないものがあります。それがこんにゃくです!こんにゃくは低カロリーの割にかさが大きく、満腹感を得やすいです。それに減量時には便秘にも悩まされるのですが、こんにゃくには食物繊維が豊富で整腸作用があるのもポイント♪
2022年07月11日 19:57 |続きを読む|

チェーンなど様々な負荷を足してみる

GIF画像チェーン・ベンチプレス①
ディップスやチンニングは自重エクササイズなので、自重で行っていると思います。ただ負荷が足りない場合はチェーンなどで自身の身体に負荷をプラスしてみると良いでしょう。その他にチェーンを使用したベンチプレスなどを紹介しています。
2022年07月10日 20:03 |続きを読む|

ハムを鍛えるのに外せないもの

GIF画像①
ハムストリングスを鍛える代表的なエクササイズといったらバックスクワットやレッグカールなどがあります。ですがハムストリングスを集中的に刺激するには別のエクササイズが存在します。それがスティフレッグ(ド)デッドリフトです。
2022年07月07日 19:46 |続きを読む|

カーフレイズマシンがなくてもカーフを鍛える方法

私のビデオ1
専用のカーフマシン(シーテッドカーフレイズなど)は大きなジムに行かないとお目にかかれないこともあります。そんな時は、レッグプレスマシンを利用したカーフレイズがおススメです。またその他に・段差のあるところでつま先立ち・階段を使う・登山やランニングなどうまく有効活用すると良いでしょう
2022年07月04日 20:12 |続きを読む|

前腕伸筋群(テニス肘など)が痛い時のツボ

220624
トレーニングをしていると、たまに前腕部に痛みを感じたりすることがあります。ここは「テニス肘」といわれる症状で痛みを感じる部位でもあります。ここは「手三里」と呼ばれるツボです。肘のところからちょうど指三本分外側にある溝が手三里になります。
2022年07月03日 20:07 |続きを読む|

高尾駅~津久井湖~橋本駅までトレイル21km走

GH011580
久しぶりの登山。人気スポットの高尾山ではなく圏央道の近くを南下して津久井湖を経由して橋本駅まで向かうルート。足腰への負荷は筋トレとは違った刺激が入って良いですね!今回の登山では 距離:21.90km 時間:5時間46分 運動量:2285kcalとなりました~ 
2022年06月28日 21:53 |続きを読む|

ダイエットにはササミ缶

DSC01343
低脂肪・高タンパク質の食品といったらササミが思い浮かぶと思います。そのササミ缶が3個入りで258円。タンパク質は、腹持ちが良いのでダイエットの強い味方です♪減量中のみならず、通常時の食事でも充分美味しくいただけるので、活用するのは有りだと思います
2022年06月27日 20:25 |続きを読む|

栄養素が優秀な高野豆腐

DSC01330
高野豆腐はタンパク質の他に、血流をサラサラにしてくれるオメガ3脂肪酸を含んでいます。その他に鉄分やカルシウム、亜鉛や銅などのミネラルも豊富です。しかも低カロリーな上に腹持ちも良いので、ダイエットにも最適です
2022年06月21日 21:13 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!