カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ トレーニングメニューの組み方など ≫

ブログページ

予備疲労法って何ですか

ベンチプレス90㎏⑤
「予備疲労法ってどういうトレーニングのことをいうのですか」といった相談を受けました。この「予備疲労法」ですが、その名の通りある特定の部位を予め疲労させてから行うトレーニング方法です。胸の例でいうとフライからベンチプレスという普段のやり方とは逆の順番になります。
2019年04月18日 20:29 |続きを読む|

上腕二頭筋のメニュー例(ワンハンド)

⑧
「上腕二頭筋のエクササイズの中に片手で行うものがありますが、それを組み込んだメニューはどういったものがありますか」といった相談を受けました。アームカール系のエクササイズには、ワンハンドでじっくり鍛えるやり方も存在します。ワンハンドを取り入れたメニューの一例〇ダンベル・ワンハンドプリチャーカール〇EZバー・21アームカール〇ケーブル・ワンハンドカール〇ライイング・ケーブルカール〇マシン・ワンハンドカール
2019年04月11日 20:19 |続きを読む|

力こぶのメニューの一例

ケーブル・ハンマーカール(表紙)
「上腕二頭筋のメニューってどういう風に組んだら良いですか」といった相談を受けました。上腕二頭筋といったら、アームカールが代表的なエクササイズになりますが、これは数が多いので逆に迷ってしまうのかもしれませんね。そこでメニューの組み合わせ方を紹介していきます。メニュー例〇アームカール〇インクライン・ダンベルカール〇EZバー・スパイダーカール〇マシン・アームカール〇ケーブル・ハンマーカール
2019年04月10日 20:08 |続きを読む|

ふくらはぎを鍛える【カーフレイズ(ヒラメ筋)】

マシン・シーテッドカーフレイズ①
「座って行うカーフレイズは、普通のやり方とどう違うのですか」といった相談を受けました。ふくらはぎは下腿三頭筋といって、腓腹筋(外側頭・内側頭)とヒラメ筋の三つの総称です。そしてヒラメ筋は、膝をまたがず脛骨から起始して踵骨に停止しています。そのことから、膝を曲げて行うカーフレイズによって、ヒラメ筋を刺激することができるのです。
2019年04月03日 19:39 |続きを読む|

ふくらはぎを鍛える【カーフレイズ(腓腹筋)】

45度プレスカーフレイズ③
「ふくらはぎを鍛えるエクササイズのバリエーションってどういうのがありますか」といった相談を受けました。ふくらはぎは下腿三頭筋のことをいって腓腹筋(外側頭・内側頭)とヒラメ筋の三つの筋肉から構成されています。今回は腓腹筋を鍛えるやり方を紹介していきます。
2019年04月02日 19:02 |続きを読む|

週4回行う時のメニュー例

EZバー・スパイダーカール②
「トレーニングの頻度を週4回に増やそうと思っているのですが、どのように組んだら良いですか」といった相談を受けました。トレーニングレベルが上がってくると、頻度も増えてくることだと思います。そこで週に行う回数を増やそうとすると、連続して行う部位が重ならないようにしなければなりません。そこで部位が重ならないルーティンの一例を紹介していきます。
2019年03月14日 22:17 |続きを読む|

スクワットジャンプでお尻を鍛える

スクワットジャンプ⑫
「あまり重たいウェイトを使わずに下半身を鍛えるエクササイズはありますか」といった相談を受けました。下半身のエクササイズとなるとパワーがある関係で、高重量でできるものも多くなってきます。しかし毎回そうしていると、関節に負担がかかってしまいます。そこで軽めの負荷でも、十分な刺激を与えることができるのが、プライオメトリクス系のエクササイズです。
2019年02月27日 20:12 |続きを読む|

バーベルで連続して行う背中のトレーニング

ベントオーバーロー(オーバーG)⑥
「バーベルのみで時間短縮してできるエクササイズの組み方はありますか」といった相談を受けました。時間短縮テクニックには、スーパーセットを組みなどのやり方もありますが、バーベルのみで連続して行えるエクササイズもあります。特に繋ぎが良いのが、背中のトレーニングです。それはデッドリフト、ベントオーバーロー、シュラッグです。
2019年02月11日 20:04 |続きを読む|

普段やらないエクササイズ

ダンベル・プルオーバー(表紙)
「最近トレーニングメニューが偏ってきたのですが、何か刺激を変えるエクササイズはありますか」といった相談を受けました。基本的な種目として、スクワットやベンチプレス、デッドリフトなどのビッグスリーを軸に展開する方も多いのではないでしょうか。そこで今回はグッドモーニング、フロントスクワット、プルオーバーを紹介していきます。
2019年02月03日 19:41 |続きを読む|

週3回のトレーニングをするなら

⑬チンニング
「トレーニングの日程を増やそうと思っているのですが、週3回だったらどういったメニューが良いですか」といった相談を受けました。トレーニングレベルが上がってくると、徐々に回数も増えてくるかと思います。まずは週1回から2回と増えていき、3回くらいまで出来るようになってくると、スケジュールをどのように組むのか工夫をする必要が出てきます。
2019年01月31日 20:19 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!