カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOPブログページ ≫ トレーニングメニューの組み方など ≫

ブログページ

溝の深いカーフを鍛えるには

ベーシック45度プレスカーフレイズ②
「カーフの形をくっきりさせたいのですが、どういったトレーニングをすれば良いですか」といった相談を受けました。カーフ(下腿三頭筋)はボディビルでも重要な部位ですし、フィジークにおいても鍛えておいた方が良い筋肉でもあります。カーフレイズはもちろんのこと、それ以外にも方法があります
2021年02月19日 20:03 |続きを読む|

部分的な動きのメリットとは?

インクラインスミスプレス90㎏⑤
「可動域の半分くらいしか動かさないというのは、何かメリットはありますか」といった相談を受けました。トレーニングの基本としては、可動域はなるべく大きく動かしていくものですよね。これも可動域の使い方次第ではトレーニングに有効になります
2021年02月14日 19:50 |続きを読む|

アブドミナル&サイで目立たせる筋肉はどこですか?

503A0620
「ボディビルのポージングで『アブドミナル&サイ』ではどの筋肉が見られますか?」といった相談を受けました。これはその名の通りアブドミナルは腹筋、サイは大腿部を意味していてこれらの筋肉を強調させることが重要です。まず腹筋ではの溝を深くするため、レッグレイズなど強度が高めのエクササイズを行うと良いでしょう。
2021年01月08日 20:02 |続きを読む|

背中のフリーウェイト系エクササイズ

サポーテッド・ロー(表紙)
「ジムに設置してある背中用のマシンのバリエーションが乏しいのですが、フリーウェイト中心だとどういったメニューがありますか?」といった相談を受けました。背中のトレーニングでは、マシンを使用することも多いかと思います。何といっても背中のマシンは種類がとても豊富だからです。
2020年12月02日 20:03 |続きを読む|

自重系なのに強度は抜群なエクササイズ

スプリットジャンプ⑧
「自重系のエクササイズでは強度を高めることはできますか」といった相談を受けました。トレーニングはバーベルやダンベルなどを使用するフリーウェイトやマシンどがありますが、自重系エクササイズもやり方によっては、強度は高くなりますし、追い込むことも可能になってきます。
2020年11月10日 20:59 |続きを読む|

1日2回(ダブルスプリット)するのは有りですか?

ダブルスプリット
「雑誌で見たプロビルダーが1日2回トレーニングをしているらしいですが、それを真似しても大丈夫でしょうか」といった相談を受けました。筋肉系の雑誌には、ものすごい身体をした人が載っていますよね。そのインタビュー記事を読んでいると「1日2回のトレーニングをしている」ような文面を目にすることがあります。その1日2回トレーニングすることをダブルスプリットといいます。
2020年10月30日 20:00 |続きを読む|

部位によって種目数が変わる??

バーベル・シーテッド①
「トレーニングメニューを組む上で部位によってエクササイズの数は変わるものなのでしょうか」といった相談を受けました。トレーニングレベルが上がってくると部位ごとに分けて行うやり方になってくるかと思います。胸・背中・肩・腕・下半身などと細分化するケースも出てきます。
2020年09月26日 19:25 |続きを読む|

時短でできる上腕二頭筋トレーニング

ダンベル・オルタネイトカール⑥(左手)
「二頭の日を入れるほど時間に余裕がないのですが、どうしたら短時間で鍛えられますか」といった相談を受けました。仕事などで忙しく、腕などの細かい部位の筋肉を鍛える時間がないということもあるかと思います。上腕二頭筋ですと、背中の引っぱる系のエクササイズをしていると自然と使ってきますから、やらなくても大丈夫かもしれません。
2020年09月20日 20:04 |続きを読む|

トレーニング頻度の適切な回数とは

45度プレス(大腿四頭筋)⑤
「筋トレは毎日やるのと週〇回と決めやるのでは、どちらが良い でしょうか」といった相談を受けました。トレーニングをする上で、肉体を大きく(強く)していくのであれば、頻度が多い方が良いでしょう。しかし頻度を多くしていくのに対して体力(回復)が追い付いていない場合は、その日数を調整していく必要があります。
2020年09月01日 19:57 |続きを読む|

ランジで足腰を鍛える

バーベル・ステーショナリーランジ③
最近どうも体重が増加気味で慌てる日々が続いています。ただ単に運動不足かもしれませんが。。。そんな時はやはり下半身のエクササイズをすることで、代謝に刺激を加えることが一番です。下半身といったらスクワットという手も有りですが、ランジは重量に頼ったやり方ではなく、効かせることをメインにしていきます。
2020年08月28日 19:56 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!