カッコいい身体を作る・ダイエットを成功させる
高田馬場パーソナルトレーナー 
糸井克徳 公式サイト

初回は無料カウンセリング! ダイエットを成功させたいあなたをお待ちしております!

TOPページバナー2019.1

TOP ≫ ブログページ ≫

ブログページ

今年の大会は中止が決定

snapshot8
先日ボディビルフィットネス連盟より発表があり、正式に本年度の大会は中止となりました。この状況からすると致し方ないのかなと思います。というわけで減量は打ち切りなったため免疫力をアップさせるために久しぶりに白米を注入!そして家でできるトレーニングはやり続けます
2020年04月15日 19:59 |続きを読む|

土日だけでもマッチョになれる?(メニュー例)

サムネイル
トレーニングのルーティンを組む時に、仕事の都合で土日になることが多くなる方も多いのではないでしょうか。これは以前私自身がそうだったのですが、土日にしかトレーニングができなかった時期に、土日両方とも同じメニューをこなしていました。これってトレーニングの原則からすると、あまり効果的なやり方ではありません。そういった経緯があることから、土日で行う場合のメニューの組み方を幾つが紹介しています。
2020年04月13日 20:57 |続きを読む|

週1回ならどう鍛える?(メニュー例を紹介)

サムネイル
忙しくてなかなか時間が取れず、ジムに週1回しか来れないという方も多いかと思います。そんな時どのようにすれば、肉体をうまくキープできるか…それには大きな筋肉(大筋群)を多関節運動(複数の関節が絡む動作)で鍛えるということです。その詳細を動画で説明しています。
2020年04月09日 20:15 |続きを読む|

リアデルトイドなくてもリアを鍛える

ダンベル・ベントオーバー・リアレイズ④(手の甲)
「マシンリアデルトイドがジムにないのですが、どのようなエクササイズで代用できますか」といった相談を受けました。三角筋後部線維を鍛えるのにリアデルトイドがあると、ストレートに刺激が入りますよね。ただこのマシンが設置されていないこともあるので、そういった時はダンベルを使用するとリアを鍛えることができます。
2020年04月07日 19:58 |続きを読む|

たった2種目の自宅トレでも筋肉痛はバリバリ

シシースクワット②
自粛要請が続いているということでここ1週間はずっと家に引き籠もっています。そんな中でもトレーニングはしていかなくてはという謎の使命感(?)で家でやれるだけのことはしています。やれる内容は制限されてくるのですが、はたったの2種目で、本日筋肉痛がバリバリになりました。
2020年04月06日 20:28 |続きを読む|

減量中の食事(オフ時と減量時の違い)

サムネイル
減量中の食事内容はかなり重要となります。いくらハードなトレーニングを積んでいても、食事ができていないとうまく絞ることはできません。オフ時の食事と減量時の食事を紹介しています。オフ時は外食を含め、主に炭水化物を大量に摂取します。減量時はオートミールなどにしてタンパク質の量を増やします。
2020年04月03日 20:11 |続きを読む|

減量中の有酸素運動(何をする??)

サムネイル
コンテストに向けて絞る時に筋トレと食事の調整で仕上がれば理想的なのですが、なかなかそうは行かないので有酸素運動を取り入れています。そこで減量中に行う有酸素運動を減量初期・中期・後期と分けて何を行うのか順に紹介しています。また今後取り入れていく予定の登山やトレイルランの有用性についても語っています。
2020年04月02日 20:52 |続きを読む|

減量中のウェイトトレーニングについて

サムネイル
減量中は肉体的にも疲労が溜まりやすいですから、ウェイトトレーニングの強度を下げるべきか悩んでしまうこともあるかと思います。扱う重量をそのままキープするのかそれとも下げて行うのか減量中のウェイトトレーニングにまとめています。
2020年04月01日 20:03 |続きを読む|

今年の減量計画(3ヶ月でどう絞るか)

サムネイル
今年はコロナウィルスの影響により、東京オリンピックの延期が決定したり東京オープンボディビル選手権が中止になったりと、依然状況が芳しくはありませんよね。そんな中でも先日ボディビルの選手登録を済ませてきたので、今年も出場を予定しております。この先どうなるか分かりませんが、一応出場する方向で減量を進めています。3ヶ月でどう進めていくのか動画にまとめました。
2020年03月31日 20:03 |続きを読む|

消費カロリーは1,400kcal越え!鎌倉トレイル

サムネイル
まもなくボディビルのシーズンがやってきますね!減量の計画を立てたり、もしくは既に始めている方もいらっしゃるかと思います。そんな時どのように脂肪燃焼させるかどうか・・・私はトレイルランもしくは登山をお勧めします!消費カロリーもさることながら、下半身のトレーニングにもなるんですよね~というわけで今回は鎌倉でトレランです。
2020年03月27日 20:44 |続きを読む|

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトスマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 糸井克徳 公式サイトモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!